プロダクトロードマップ

zaicoで今後開発を予定している機能の紹介です。
 ※2023年11月30日時点。予定は変更になる可能性がございます。

楽しみ!使ってみたい!と思ったら「いいね」を押してください。開発の励みになります!

<新規追加・リリース情報>
・GS1コード自動分割機能がリリースが完了しました!

最新の機能リリース情報はこちらよりご確認ください。
サービス・機能についてのご意見ご要望はこちらのフォームで随時受け付けております。
ー 鋭意開発中の機能 ー
iOS・Android
 

多要素認証・SAML認証(Azure AD対応)

2024.3以降 リリース予定

詳細は後日。

LIKE
iOS・Android
 

単位換算機能

2023.12 リリース予定

入庫/出庫登録において、基本単位とまとめ単位を切り替えて登録することができる。

棚卸スキャンにおいて、まとめ単位でも数量を確認することができる。

在庫一覧において、タップすると基本単位↔まとめ単位の表示切替ができる。

※ライトプラン以上が対象。

LIKE
iOS/Android
 

追加項目の選択肢を並び替え

2023.12 リリース予定

追加項目の選択式タイプの選択肢の並び替えにおいて、ドラッグ&ドロップ等で並び替えができるように変更します。

ミニマムプラン以上が対象。

 

 

LIKE
Web/iOS/Android
 

リンクタイプの追加項目

2023.12 リリース予定

リンクタイプの項目では、「URL」と「表示テキスト」の2つのテキストフィールドを入力できる。

Web:リンクタイプの項目はハイパーリンクになっており、登録したURLのページに遷移できる。
URLのみ入力で表示テキスト未入力の場合、URLを表示する。

Mobile:在庫データを長押しすると現れるメニューの中に、リンクタイプの項目も表示されており、登録したURLのページに遷移できる。

※全ての有料プランが対象。

 

 

LIKE
Web/iOS/Android
 

発注点切れ一覧

2023.12 リリース予定

在庫数が発注点以下になっている在庫データだけを一覧で確認できるようになります。また同じ画面で下記も可能となります。

・対象の在庫データの今までの入庫(発注)の情報を確認(仕入先、仕入単価など)。
・その場で対象の在庫データの入庫データを登録

※フルプラン以上が対象。

 

 

LIKE
Web
 

追加ユーザーの休会機能

2023.12以降 リリース予定

追加ユーザーを休会状態に設定できるようになります。
月初から月末までを通して休会状態の追加ユーザーについては、課金されません。

※フルプラン以上が対象。
※「月中で休会設定をしたユーザー」「月中で休会状態を解除したユーザー」は課金対象になり、ご利用料金が発生します。

 

 

LIKE
ー リリース済み
 Web リリース済み
 
 

入庫画面のリニューアル

2023.11.20 リリース済み

入庫画面をよりご利用いただきやすいものにするため、デザインをリニューアルします。対象画面は以下のとおりです。
・入庫一覧
・入庫詳細
・入庫登録
・入庫編集

※全ての有料プランが対象

 

 Web リリース済み
 
 

最終仕入れ原価法対応

2023.11.28 リリース済み

今まで先入先出法のみ対応していた在庫金額アプリがついに最終仕入原価法に対応いたしました!

※ライトプラン以上が対象

 iOS リリース済み
 
 

GS1コード自動分割機能

2023.10.18 リリース済み

対象コードは、GS1-128、GS1データマトリックスです。
外部スキャナ等を接続してGS1データバーを読み取ることができる場合、GS1データバーでもご利用いただけます。

GS1コードをスキャンした際に、GTIN、有効期限、ロット番号をそれぞれの項目に分割して登録できるようになる。

また、設定によりスキャン検索で、ロット番号違いの物品を同じ物品として認識させるような設定も可能になる。

※フルプラン以上が対象。

 Web リリース済み
 
 

kintone連携

2023.10.17 リリース済み

zaicoの在庫データをkintoneのアプリから確認できるようになります。

※フルプラン以上が対象。

 iOS・Android リリース済み
 
 

かざしてzaicoアプリ

2023.10.10 リリース済み

スマホのカメラで物品をかざすだけで、物品の登録や入出庫ができるようになります。

※物品の登録:フルプラン以上が対象。

※入出庫:全ての有料プランが対象。

iOS・Androidリリース済み
 

[モバイル] 入庫・出庫データの物品削除

2023.9.27 リリース済み

スマートフォンのzaicoアプリで、作成済みの入庫・出庫データから物品を削除できるようになります。

※ライトプラン以上が対象。

iOS・Androidリリース済み
 

[モバイル]追加項目の並び替え

2023.09.26 リリース済み

スマホアプリの在庫一覧画面で、追加項目での並び替えができるようになります。

※全ての有料プランが対象。

Web リリース済み
 
 

滞留在庫データのCSVエクスポート

2023.10.05 リリース済み

過去時点(最大1年選択可能)から現在まで一度も数量の変動がない在庫データのみをCSVダウンロードできるようになります。
エクスポート画面にボタンを追加予定です。

※フルプラン以上が対象。

Webリリース済み
 

カスタムエクスポート

2023.9.28 リリース済み

在庫データからCSVをエクスポートする際に設定をすることで、次のCSVファイルをダウンロードできるようになります。

・在庫一覧に表示している項目のみでエクスポート(非表示の項目を含めない)
・在庫一覧の並び順通りにエクスポート

エクスポートの画面で、項目の表示/非表示の切り替えも可能になります。

iOS・Android リリース済み
 
 

[モバイル] 入庫 / 出庫予定データの分割(分納への対応)

2023.9.11(Android) 9.18(iOS)
リリース済み

作成済みの入庫・出庫予定データを、後から複数に分けて、別々の予定データとして管理できる機能が、iOSとAndroidアプリ版でも使用できるようになります。

※フルプラン以上が対象。

 Web リリース済み
 
 

ベータ版検索機能の標準化

2023.9.13 リリース予定

追加項目での並び替え(昇順・降順)をするために、検索機能をベータ版に切り替える必要がなくなります。(ご参考:こちら

※ミニマムプラン以上が対象。

 Web リリース済み
 

出庫データと発送指示の統合

2023.9 リリース予定

出庫データからピッキングリストを作成できるようになります。また、よりご使用いただきやすい画面へと改善いたします。

※フルプラン以上が対象。

 

 iOS・Androidリリース済み
 

モバイルの入出庫機能改善

2023.8.14 リリース済

スマートフォンのzaicoアプリでも、次のことができるようになります。

・入庫登録時に仕入単価、入庫予定日、入庫日を登録
・入庫データ編集時に、入庫数量、仕入単価、入庫予定日、入庫日、入庫メモを編集
・出庫登録時に納品単価、出庫予定日、出庫日を登録
・出庫データ編集時に、出庫数量、納品単価、出庫予定日、出庫日、出庫メモを編集

 

 Web  リリース済み
 
 

ネクストエンジン販売データの自動引当機能

2023.8.3 リリース済み

予め「自動引当ルール」を作成しておくと、販売データが作成された際に、そのルールにマッチした場合に自動で引当(「出庫前」ステータスの出庫データが作成)されるようになります。

 

 Web  リリース済み
 

過去指定日時時点データのCSVエクスポート

2023.6.28リリース済み

過去指定した日時のデータをcsvでダウンロードすることが可能になります。棚卸差異の確認やバックアップ用として活用できます

 Web  リリース済み
 

在庫一覧のおまとめ機能

2023.5.24 リリース済み

色違いの商品や、商品が同じでも賞味期限が違う物など、グルーピングして表示することができるようになります

 Web  リリース リリース済み
 

課金請求書のインボイス対応

2023.6.28 リリース済み

zaico利用料金の請求書等に株式会社ZAICOの適格請求書発行事業者番号が記載されるようになります。

 Android / iOS  リリース済み
 

棚卸スキャンの際に既存数量を表示する

2023.6.6 リリース済み

棚卸スキャン時に既存数量を表示することで、都度数量を入力する手間を削減できるようになります

 iOS 
 

予定フリー在庫対応

2023.7 リリース済み

iOSアプリからも予定フリー在庫数(理論在庫数)が確認できるようになります

 Web  リリース済みリリース済み
 

Excel帳票くん-入庫データ版

2023.6.26 リリース済み

zaicoの入庫データをExcelに自由なレイアウトで書き出すことができます。お客様の独自の形式の発注書作成に利用できます。

 Android / iOS  リリース済み
 

在庫一覧からの入出庫

2023.6.12 リリース済み

モバイルアプリの在庫一覧画面からワンアクションで簡単に入出庫できるようになります

 Android  リリース済み
 

予定フリー在庫対応

2023.5.23 リリース済み

Androidアプリからも予定フリー在庫数(理論在庫数)が確認できるようになります